患者様が自分の歯に「希望」と「信じる心」をお持ちいただくために、
患者様1人1人と向き合い、時間をかけて信頼関係を築いていきます。
お口の健康から、皆様の心と体の健康につながるように全力でサポートさせていただきます。
むし歯ができた
食べ物・飲み物がしみる
むし歯は放っておいても治ることはなく、少しずつ進行していきます。また、むし歯を繰り返していると歯はどんどん弱くなっていき、長く使い続けることができなくなります。早めに治療をすればするほど歯の負担を抑えられます。おかしいなと感じたら早めに歯科を受診しましょう。
歯ぐきが腫れた
歯ぐきから血が出る
歯周病は日本人の成人の約80%がかかっている病気ということをご存知ですか?
最初は歯ぐきの腫れや出血から始まり、進行すると歯を支える骨が溶け、歯がグラグラするようになります。
重症化して歯を失う方も少なくありません。
近年では歯周病が、様々な全身疾患を引き起こす原因にもなることが分かっています。
定期的な検診で予防・早期治療を心がけることが大切です。
お子様にむし歯ができた
お子様のお口の健康を守りたい
当院ではお子様が安心して治療に臨めるように、1人1人のペースに合わせて治療を進めてまいります。
歯医者さんが苦手なお子様や初めて治療をお受けいただくお子様も安心してご相談ください。
また、当院ではフッ素塗布やシーラントなどの予防ケアも行っています。ご一緒にお子様のお口の健康を守って、むし歯に強い歯を育てていきましょう。
むし歯・歯周病を防ぎたい
お口の健康を守りたい
自分の歯を長く使っていきたい
自分の歯を長く快適に使っていくためには、むし歯・歯周病になってから歯科医院に行くのではなく、むし歯や歯周病にならないようにしっかりと予防ケアを行うことが大切です。
ところが、毎日しっかりと歯を磨くだけでは歯垢や歯石、細菌のかたまり(バイオフィルム)は少しずつたまっていきます。ぜひ定期的に歯科医院にご来院いただき、歯の専門的なクリーニングをお受けください。年齢を重ねても自分の歯をたくさん残して、快適に毎日を送っていきましょう。
お口の健康を守りたい
むし歯・歯周病を早期発見したい
むし歯・歯周病は歯を失う主な原因です。予防ケアをしっかりと行うとともに、早期発見・早期治療を心がけましょう。
当院では初期のむし歯・歯周病を見落とすことなく治療できるように、定期検診を行っています。患者様のお口の状態によってご来院いただく時期は異なります。具体的にはスタッフまでお問合せください。
親知らずが生えた
親知らずが痛む・腫れた
親知らずが曲がって生えたり隣の歯を押すように生えてしまうと、頬を傷つけたり歯並びが悪くなることがあります。また、歯ぐきの中で隣の歯を押し続けていると痛みが起こることもあります。
親知らずが生えてきたり奥歯のあたりに痛みを感じたら、まずは当院までご相談ください。奥歯の状態を確認して抜歯などの処置を行います。処置の難しい症例の場合も、連携している大学病院をご紹介いたしますのでご安心ください。
口臭が気になる
家族や周囲から口が臭いと言われた
歯周病が口臭の原因に!
お口の臭いの原因で、一番多いのが歯周病なのをご存知でしょうか?
歯周病は歯周病菌が引き起こす病気で、進行すると歯ぐきから血や膿が出るようになります。その臭いが口臭の原因になるのです。
歯周病が進行すると全身疾患を引き起こしやすくなる上、お子様にも菌が感染することがあります。適切な治療を行って、心も体も健康に整えましょう。
治療後もきれいな歯でいたい
金属アレルギーが気になる
むし歯の再発を防ぎたい
むし歯の治療後は銀歯になるものだと思ってはいませんか?
審美歯科ではセラミックなどの歯科素材を使って、自然な白さの詰め物・被せ物をお作りしています。金属を使わずに治療することもできるため、金属アレルギーを起こす心配もありません。
当院では患者様のご希望に合う最適な歯科素材をご提案いたします。ぜひお気軽にご相談ください。
歯を白くしたい
歯の黄ばみが気になる
毎日丁寧に歯を磨いていても、加齢や食生活、遺伝などによって歯は少しずつ黄ばんでいきます。当院では歯を削ることなく、専用の薬剤を使って自然な白さに整えます。
歯科医院ですぐに白くできる「オフィスホワイトニング」、ご自宅などで空き時間に行う「ホームホワイトニング」からライフスタイルに合う方法をお選びいただけます。歯を白く整えて、より魅力的な笑顔になりましょう。
失った歯を補いたい
今の入れ歯・義歯が使いにくい
歯並びや噛み合わせ、お口の形は患者様1人1人で異なります。当院では患者様のご希望を丁寧に伺い、ご希望に合う精度の高い入れ歯・義歯をお作りしております。当院の院長はこれまで多くの症例に携わってまいりました。豊富な経験を生かして、使いやすい入れ歯・義歯を製作いたします。
義歯が合わないなど不調のある方もいつでもご相談ください。
歯ぎしり・食いしばりをなくしたい
スポーツ中の怪我を防ぎたい
当院では歯ぎしり・食いしばり、スポーツガード用のマウスピースをお作りしております。患者様1人1人のお口に合わせたオーダーメイドですので、市販品よりもしっかりとお口にフィットし、お口を確実に守ります。
● 歯ぎしり治療用マウスピース… | 歯ぎしりや食いしばりを続けていると、歯への負担が増して歯が割れたり揺れるようになってしまいます。睡眠中などに起こる無意識の歯ぎしり・食いしばりにより歯と歯肉にかかる過度な負担を、マウスピースで抑えます。 |
---|---|
● スポーツ用マウスガード … | ラグビーやボクシングなどのスポーツで歯を守るためにはめるマウスピースです。歯が折れたり唇やお口の中の怪我を防ぐほか、しっかりと食いしばれるので運動能力もより引き出すことができます。 |
● スリープスプリント … | 下顎を前方に出すよう工夫したマウスピースを装着して眠ることで、いびきや無呼吸を改善します。いびきにお悩みの方や、睡眠時無呼吸症候群と診断された方に適した治療法です。マウスピースにより舌が持ち上がり、気道が広がることで呼吸がしやすくなります。 ※保険適用の場合、他院からの睡眠時無呼吸症候群の診断書と紹介状をお持ちください |